インド放浪美容師
2012 年 1 月 16 日
Panasonic DMC GF1 + COSINA Voigtlander NOKTON 25mm F0.95
この間、いつも行ってるヘアサロンで美容師さんと話をしてて、写真の話になりました。
その美容師さんは、ずっとフィルムカメラで写真を撮っているんですが、今まで写真を
見せてもらったことがなくて。
はじめて写真を見せてもらったんですが、とてもいい写真ばかりでした。
カメラはNikonのF-2だそうで、レンズは80mm。
インドに1ヶ月くらい滞在して、フィルム100本を撮りきった時の話などを聞きながら、
その写真を拝見しました。
人の表情がとても豊かで、自然で。
有名な写真家の作品より、身近な人の撮った『いい写真』に心動かされるなと。
話を聞いて説得力が増すからでしょうか。
状況が浮かぶからでしょうか。
まわりの状況や、撮った環境、カメラマンの人となりも含めて作品だなと
改めて思いました。
No. 1 — 2012 年 1 月 18 日 at 7:27 PM
インドに一ヶ月滞在か~一人旅だったのでしょうか・・・
人は楽しい話や夢中になっている話・興味深いことetc***
そんな話をしているといい表情しますよね^^
なんとなくそのときの様子が目に浮かびます。
その二人の様子を写真に撮ると良いのが出来上がりそう^^
No. 2 — 2012 年 1 月 29 日 at 5:46 PM
★19yo!さん
こんばんは!(^-^)
返事遅くなりました。
そうですね。楽しそうにいい表情で喋ってはった。
そういうところを写真に撮るの、いいかもしれない!
自然ないい表情になってそう。